ちょうど左のこめかみ部分の血管が締め付けられる様な感じ。。。
これだけ、新型インフルエンザが蔓延しだすと、ただの頭痛もまさか・・・と思ってしまいます。
とりあえず今日のランニングは大事をとってやめておきました。。。
さて、早いもので8月ももう終わり、今年の夏も残すところあと僅かとなりました。
気づけば2009年も3分の2が過ぎ、残すはあと4か月ですね!
そこで、中間総括という意味を込めて、新年明けて一番に立てた2009年の目標と、達成水準を見比べ、自分にプレッシャーを与える意味でblogに書き込みたいと思います。
目標の中でも実行が伴う、具体的目標なるもの(自分で勝手に分けてます。)を見返すとやっぱり遂行出来ていない項目がザクザク出てきました。
例えば、「月に2冊は洋書を読む。」
→月に2冊どころか今のところ完読0冊。。。
「Blogを定期的に書く。」
→最近やっと「不・定・期」に書く事が出来てます。W
「カメラを始める。」
。。。
→ノーコメント。
継続って難しいですよね、、、
でも、実際に遂行出来ている項目もいくつかありました♪
・歴史の勉強をする。(大雑把な世界史と中国史)
・二日に一度はランニング(5~10キロ以上)
・少なくとも週に2冊は本を読む。 等々
特に、ランニングは今年に入って、ギターに次ぐ新たな「趣味」としてのポディションを確率できたので、目標以上の成果になったのではと思います。
でも、目標と実際の遂行水準を見比べると、出来ている項目と、出来ていない項目の遂行水準の差が激しい事に反省。
特に英語は毎年「今年こそは!」と意気込んで挑むのに、3日坊主で終わってしまうので、今だに中学生レベル。。。
なにはともあれ、2009年も残すところあと126日!(折角なんで数えました。笑)
皆さんも、もう一度新年を迎えた気持ちで、一緒にスパートかけていきませんか♪
最新コメント